BACK |
2005 0831 |
2005 0830 |
2005 0829 |
2005 0828 |
2005 0827 |
2005 0826 |
2005 0825 |
2005 0824 |
2005 0823 |
2005 0822 |
2005 0821 |
2005 0820 |
![]() ![]() |
結構忙しいのだが売り子は2名...最大効率だけど、もう一人増やせ~ ^^; で、注文が多くて時間が掛かる客にはお茶が振舞われる...涼しげな切子のグラスに無色透明だが麦茶の香がする...でも普通の麦茶ともちょっと違う冷たいお茶 やっぱ老舗は違うね ^_^ そんなお茶を飲みつつ他の菓子に目移りしながら待つこと暫し 用意ができて受け取ると店の入り口までお見送り ^^; いや、いいから、あなた達忙しいから見送ってないで待たせているお客の相手して ^^; |
![]() |
11:33 吾妻PAのファミリーマートで昼食を買って休憩... なんでこんなとこまで来てファミリーマート? ^^; |
![]() |
12:49 矢板北PAで休憩 暑い...そして東京に向かうほどに湿度が高くなってくる |
![]() |
13:37 利根川橋を渡って埼玉県に突入 |
![]() |
13:54 岩槻に入った所で渋滞...なんだってこんなところで? カーナビを見ても渋滞情報は無いのに... |
![]() |
13:56 起きたてホヤホヤという感じの事故 車線上で黒のセダンの左の横っ腹に銀のホットハッチが突っ込んだようだ... 真横を通過した際にはなんか煙が薄く出ていたが... |
![]() |
14:25 首都高を降りた...ここはどこだっけ? ^^; 方向感覚が無いぞ(苦笑) あぁ、判った、鐘ヶ淵ね...ってまだ頭の中の方位と実際の方位が逆方向になっていた ^^; |
![]() |
14:43 無事に帰宅...とりあえず洗濯物やマシンなどの荷物を置き、土産を持ってすぐに実家に向かう |
2005 0819 |
![]() |
12:00 赤倉を通過して鳴子に入った...って事で宮城県だ...腹減ったなぁ...なんか蕎麦とか無いかな...と思いつつ走りながら探すもこれと言った店は無い やっぱ寒河江で肉蕎麦(名物なのか?あちこちで見掛けたが...検索してみたら冷たい肉そばが名物だそうな)でも食べればよかったな... |
![]() ![]() |
R398を走っている...13:12...空腹だよ ^^; ...右前方に何か見知ったような、でもなんか違和感のある看板が見えてきた...デ○ーズですか?...でもJで始まっているし...ジョ○サン...じゃないよな...何?とか思いつつも通過してしまう ^^; |
![]() |
13:39 石越駅に到着...母方の実家筋の家はここからどうやって行ったらいいんだろう? という事で母親に電話して聞いてみる...一応判ったが、付近まで行ってまた連絡することにして、とりあえずこの辺の食い物屋を知らないか聞いてみるが、若柳まで戻らないと無いんじゃないか?というつれない返事 ^^; 確かに今拙者の目の前にある食堂も休みみたいだしな T_T まぁ、戻るのも面倒だし、まだ行けるだろ...って事で出発 |
![]() |
17:57 仙台市に突入...順調に時間前にホテルに着けそうだな...と思っていたのだが、渋滞に引っ掛かってしまった ^^; こんなとこまで来て渋滞かよ... ただ、渋滞にハマリつつも感心したのが路駐が少ないってこと、ほとんど見掛けなかった...けど、たまにいると信じられないような所で路駐していて、しかも運転手が乗っていたりする ^^; つか、自分が原因で渋滞になっているの判るだろうに... |
![]() |
新製品か?と思い買った小麦麦芽入りポッキー!! つーことで、こいつを齧りながら部屋にLANの終端があったのでPCを接続し ^^; 自宅にVPNでセッションを張って仕事をちょっとし、メールチェックとその他諸々 あとmixiも覗いてみて巡回 |
2005 0818 |
![]() |
1:07 耐えられないほどではないが、急ぐ旅でもなし、事故を起こしてもつまらん...ということで駒寄PAで仮眠...1時間寝ることにする |
![]() |
5:11 ちょいと雨...関越トンネル突入...トンネルを出ても雪国じゃなかったよ...暑ぃ |
![]() |
でもトンネルを抜けたら雨は上がっていた |
![]() |
5:30 塩沢石打SAにて何度目かの仮眠...つか、まとめて寝ろよって感じ(苦笑) |
![]() |
小千谷付近...やはり、まだ復興工事中で案内板はあちこち斜めになっているし、防音板も所々落ちていたり捩れていたりする 何より路面がうねっていて、100Km/h程度で車体が上下にかなり揺れるほど...とりあえず片側車線ずつ工事をしているようなので、これでも随分とマシになったのだろう |
![]() |
8:40 豊栄PAだったと思う...とりあえずトイレ休憩...なーんも無い所だ...と思っていたらポツンと松尾芭蕉の句碑があった クリックすると由来の碑が読めます |
![]() |
9:05 左折してR7へ向かう |
![]() |
道の駅を通過...ここは石楠花祭りとか色々やってたりする...昔はなーんも無いスキー場だったのだが ^^; 今はおぐに白い森(株)とかがアチコチで展開しているらしい...そう言えば町役場脇を通過したときに相撲合宿が来ているとか垂れ幕が出てたな |
2005 0817 |
![]() |
給油して(23:04)出発...ルートは... |
![]() |
珍しく関越で...という事で新木場から首都高に乗り、外環経由(美女木23:54)で関越に入る |
2005 0816 |
2005 0815 |
2005 0814 |
2005 0813 |
2005 0812 |
2005 0811 |
2005 0810 |
2005 0809 |
2005 0808 |
2005 0807 |
2005 0806 |
2005 0805 |
2005 0804 |
2005 0803 |
2005 0802 |
2005 0801 |
2005 0731 |
2005 0730 |
2005 0729 |
2005 0728 |
2005 0727 |
2005 0726 |
2005 0725 |
2005 0724 |
2005 0723 |
2005 0722 |
2005 0721 |
2005 0720 |
2005 0719 |
2005 0718 |
2005 0717 |
2005 0716 |
2005 0715 |
2005 0714 |
2005 0713 |
2005 0712 |
2005 0711 |
2005 0710 |
2005 0709 |
2005 0708 |
2005 0707 |
2005 0706 |
2005 0705 |
2005 0704 |
2005 0703 |
2005 0702 |
2005 0701 |
BACK |