同時に複数のICQを起動する
ICQ...それはそれは便利なコミュニケーションツール(笑)
友人や知人がインターネットにアクセスしているのか判り、メールよりも手軽にほぼリアルタイムにメッセージの遣り取りができ、ファイルだって簡単に送受信できる。その上、今自分が見ているWebページ(世間的にはホームページ
...恥ずかしいなぁ、世界の常識からすると(苦笑)
)だって簡単に送れたりしてしまう(便宜上)
そんなICQは一般的に一人に一つの番号が割り当てられる
ところが、どうしても二つ以上の番号を使いたい人もいるだろう(例えば、仕事用とプライベート用とか)。そんな時、同時に二つの番号を1台のコンピューターで使えればなんて便利な事か!!(笑)
だが、普通の方法では絶対に無理なのだ T_T
と、いうことで、同時に複数のICQを起動する方法を紹介します ^_^
用意するツール
ダウンロードはこちらから
なるべく最新バージョンの
ICQ
http://www.icq.com
mICQ
というツール
http://www.cdesign.cjb.net
ツールの用意ができたらそれぞれインストールします(ICQに関しては詳しいページに譲ります)
mICQのインストールができたら...[ スタートアップ ]→[ プログラム ]→[ CREATOR design (c) ]→[ mICQ ]の中にある[ mICQ ]を起動して下さい
起動すると
が表示されますので、右にある[ Findicq.exe ]ボタンを押して[ icq.exe ]のある場所(通常は
C:\Program Files\ICQ\icq.exe
)を指定します
次に下にある2つのチェックボックスをチェックしておきます
そして左にある[
Make ICQ!
]のボタンを押すと ICQのディレクトリに[
000.exe
]と[
ndet000.exe
]という、実行ファイルができます
ここまできたら、あとは[ 000.exe ]の設定をするだけで完了です ^_^
インターネットに接続したときに、ICQと同時に起動したいときは、[ ndet000.exe ]のショートカットをスタートアップグループに登録しておけばOK ^_^
もっと多く、同時にICQを起動しておきたいときは、同様の手順で[ 001.exe & ndet001.exe ][ 002.exe & ndet002.exe ]......の要領で000番から999番までの1000 と 元々の[ icq.exe ]で同時に1001番号分起動できます ^^;
いくらなんでもここまでする人はいないでしょうけど(笑)
実際に使用してみると、確かに別のUIN(ICQの番号)で動作しています ^_^
ただ、インターネットとの接続を終了すると、mICQで作成したICQの[ ndet***.exe ]が「既にNetDetectは起動しています」という意味のエラーによって終了してしまい、コンピューターを再起動しないで再度インターネットに接続する場合、手作業で起動しないといけなくなります ^^;
Back